日本語を勉強する人のための読みものサイト

日本語を勉強する人のための読みものサイト

series: 辞典編集者から見た日本語

日本刀にほんとうからまれたことば①

かたな武士ぶしにとって大切たいせつなものだったので、かたなからできたことばがたくさんあります。たとえば「懐刀ふところがたな」、その意味いみは?

青信号あおしんごう」は「」なのに、なぜ緑色みどりいろ

あお」と「みどり」、いまではことなるいろだとおもわれていますが、むかしはちょっとちがったようです。

すもうからまれたことば

すもうは日本にほん国技こくぎです。すもうからできたことばはたくさんあります。たとえば「ガチ」、その意味いみは?

こいのぼり

こいのぼりは5がつ5日いつか端午たんご節句せっくのときにかざおおきなさかなはたです。なんのためにかざるのでしょう?

歌舞伎かぶきからまれたことば

歌舞伎かぶき日本にほん伝統芸能でんとうげいのうですが、ここからできたことばが色々いろいろあります。たとえば「二枚目にまいめ」、その意味いみは?

「するめ」と「あたりめ」はおなじもの?

おなじものに複数名前なまえがついていることがあります。それには興味深きょうみぶか理由りゆう があるのです。

とり人間にんげんのことばでく?

「ホーホケキョ」など、とりごえ日本語にほんごあらわしたことばをご紹介しょうかいします!

「かぜ」はなぜ「く」というのか?

いろいろな病気びょうきがありますが、「く」ということばを使つかうのは「かぜ」だけです。なぜでしょう?

国語辞典こくごじてんから日本語にほんご特徴とくちょう

国語辞典こくごじてんでは五十音順ごじゅうおんじゅんにことばがならんでいますが、そのなかでどの文字なかはじまることばが一番いちばんおおいでしょう?

「学校」の読みは「ガクコウ」?「ガッコウ」?

がく」なのに「学校がっこう」、「にち」なのに「日記にっき」。なぜかたわるのか不思議ふしぎおもいませんか?

You cannot copy content of this page