しりとり
「しりとり」を しっていますか? いっしょに してみましょう!
どこで?
あなたは どこで べんきょうしますか? どこで あそびますか?
のりもの
あなたは なにで 学校(がっこう)に 行(い)きますか。じてんしゃで? バスで? ひこうきで?!
やさい
いろいろな やさいが あります。なにいろの やさいが 好(す )きですか?
耳( みみ)
これは なんの耳(みみ)でしょう? さこれも 耳(みみ )!?
どちらも…②
紙と髪は、どちらも「かみ」です。じゃあ、川と皮は…?
お酒さけを飲のむときに食たべる料理りょうりを何なんというか?
お酒さけと一緒いっしょに食たべる料理りょうりにはいくつかの呼よび方かたがあります。「さかな」もその一ひとつ。その由来ゆらいは?
日本にほんの行事ぎょうじ「敬老けいろうの日ひ」
敬老けいろうの日ひとは9月がつにある、お年寄としよりを敬うやまう日ひで、祝日しゅくじつです。皆みなさんの国くににも敬老けいろうの日ひはありますか?
八丈島(はちじょうじま)
八丈島(はちじょうじま)は東京(とうきょう)から飛行機(ひこうき)で1時間(じかん)のところにある自然(しぜん)が豊(ゆた)かな島(しま)です。さて、この島(しま)、何県(なにけん)にあるでしょうか。
【草津温泉くさつおんせん】「恋こいの病やまい以外いがい、なんでもなおす」?おどろきの温泉おんせん
今回こんかいご紹介しょうかいするのは特とくに有名ゆうめいな草津温泉くさつおんせんです。温泉おんせん以外いがいの見所みどころもたっぶり!
You cannot copy content of this page