N2 「もみじ」と「紅葉(こうよう)」と「黄葉(こうよう)」「もみじ」と「紅葉(こうよう)」と「黄葉(こうよう)」 秋の終わりのころになると、木の葉(は)が赤く 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:2週間2023年11月28日前
N2 日本の「かし」日本の「かし」 日本の「かし」を食べたことはありますか? 日本の「かし」は、米(こめ)や麦(むぎ)の 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:3週間2023年11月21日前
N4 寿司屋(すしや)さんのことば寿司屋(すしや)さんのことば みなさんは寿司屋(すしや)さんに行(い)ったことがありますか。寿司屋( 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:4週間2023年11月14日前
N2 ことばから知る「にんじゃ」の世界ことばから知る「にんじゃ」の世界 日本にはむかし、「にんじゃ」とよばれる人たちがいました。戦(たたか 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:2か月2023年10月24日前
N2 ネコのことわざネコのことわざ ネコが好(す)き、という人も多いと思います。私の家にも今はもういませんが、17年生き 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:2か月2023年10月13日前
N3 サンドイッチサンドイッチ 皆(みな)さんは、サンドイッチが好(す)きですか? パンにいろいろなものをはさんで食( 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:2か月2023年10月6日前
N2 すもうの力士(りきし)が使って広まった語すもうの力士(りきし)が使って広まった語 ことばには、その集団(しゅうだん)にいる人だけ意味がわかる 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:3か月2023年9月19日前
N2 日本人が好(す)きな漢字4文字の熟語(じゅくご)日本人が好(す)きな漢字4文字の熟語(じゅくご) 日本語の中には、漢字が4つならんで一つのことばにな 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:3か月2023年9月8日前
N2 「鮨」「寿司」「寿し」「鮓」は、みんな「すし」「鮨」「寿司」「寿し」「鮓」は、みんな「すし」 日本料理の中で何が好(す)きですか、と聞かれたら、「 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:4か月2023年8月22日前
N3 陽葵(ひまり)陽葵(ひまり) 長介(ちょうすけ):おはようございます!! 先生、いますか!? 先生:長介(ちょうす 続きを読む… 投稿者:9640-yomujp 投稿日時:4か月2023年8月18日前