日本語多読道場 yomujp

日本(にほん)の1(ねん)「4(がつ)

日本(にほん)では、4(がつ)学校(がっこう)会社(かいしゃ)(はじ)まります。4(がつ)はスタートの季節(きせつ)です!

【エイプリルフール】(April fools’ Day)

(がつ)1日(ついたち)はエイプリルフールです。うそを()ってもいい()です。

(ひと)(いや)気持(きも)ちにならないうそがいいですね。おもしろいジョークでたくさん(わら)いましょう。

【お花見(はなみ)

(がつ)()わりごろから(すこ)しずつ(さくら)()きます。

30%ぐらい()くことを三分(さんぶ)()きといいます。50%ぐらいで五分(ごぶ)()き、70%ぐらいで七分(しちぶ)()きです。

そして、(はな)全部(ぜんぶ)()くことを満開(まんかい)といいます。

たくさんの(ひと)満開(まんかい)()っていて、きれいに()いた(さくら)()(たの)しみます。

(さくら)(した)で、()べたり()んだりする(ひと)(おお)いです。

花見(はなみ)弁当(べんとう)(さくら)のお菓子(かし)、お(さけ)などを(つく)ったり()ったりして、お花見(はなみ)()っていきます。

【「(さくら)」のことば】

(さくら)吹雪(ふぶき)

(さくら)(はな)(かぜ)(ゆき)みたいに()えます。(みち)がピンク(いろ)になって、きれいです。

夜桜(よざくら)

(よる)()(さくら)(はな)夜桜(よざくら)といいます。

(つき)(した)(さくら)もきれいです。ライトアップで(はな)がよく()えます。

桜餅(さくらもち)

桜餅(さくらもち)は、ピンク(いろ)(もち)(さくら)()()いて(つく)ります。

関東(かんとう)地方(ちほう)関西(かんさい)地方(ちほう)では、(もち)材料(ざいりょう)(ちが)います。

関東(かんとう)地方(ちほう)は「長命寺(ちょうめいじ)」といって、小麦粉(こむぎこ)(つく)ります。関西(かんさい)地方(ちほう)は「道明寺(どうみょうじ)」といって、もち(ごめ)(つく)ります。

どちらも(なか)にあんこが(はい)っています。(あま)くておいしいですよ。

長命寺(ちょうめいじ)

道明寺(どうみょうじ)

(さくら)()

(さくら)()は、(さくら)(はな)をお()()れた()(もの)です。

結婚式(けっこんしき)のときなどに()みます。(さくら)(はな)(しお)(あじ)をつけます。

入学式(にゅうがくしき)入社式(にゅうしゃしき)

(がつ)入学式(にゅうがくしき)入社式(にゅうしゃしき)があります。

学校(がっこう)会社(かいしゃ)(はい)って、(あたら)しい生活(せいかつ)(はじ)まります。ちょっとドキドキしますね!

(たの)しみながら、(あたら)しい(とも)だちを(つく)ったり、仕事(しごと)(おぼ)えたりしたいですね。

昭和(しょうわ)()

(がつ)29(にち)昭和(しょうわ)()です。昭和(しょうわ)天皇(てんのう)誕生(たんじょう)()で、学校(がっこう)会社(かいしゃ)(やす)みです。

(がつ)()わりから5(がつ)のはじめは(やす)みが(つづ)きます。(たの)しみですね!

文:新階由紀子

画像:イラストAC/写真AC

(2024.3.29)

You cannot copy content of this page