日本語多読道場 yomujp
そうです。牛(うし)の声(こえ)です。
牛(うし)
あなたの国(くに)で、牛(うし)の声(こえ)は何(なん)ですか?
「ムー(むー)」? 「ウンメー(うんめー)」?
日本語(にほんご)で牛(うし)の声(こえ)は「モー(もー)」です。
では、ここから問題(もんだい)です!
動物(どうぶつ)の声(こえ)を聞(き)いて、その動物(どうぶつ)の声(こえ)の日本語(にほんご)を答(こた)えてください。
これは、何(なん)の声(こえ)でしょうか?
そうです。豚(ぶた)の声(こえ)です。
では、日本語(にほんご)で、豚(ぶた)の声(こえ)はどれでしょうか?
A.「ブーブー(ぶーぶー)」
B.「ノフノフ(のふのふ)」
C.「オインクオインク(おいんくおいんく)」
豚(ぶた)
答(こた)えは、A「ブーブー(ぶーぶー)」です。
B「ノフノフ(のふのふ)」はノルウェー語(のるうぇーご)、C「オインクオインク(おいんくおいんく)」は英語(えいご)です。
わかりましたか? これは、猿(さる)の声(こえ)です。
では、日本語(にほんご)で、猿(さる)の声(こえ)はどれでしょうか?
A.「ウキー(うきー)」
B.「ジージー(じーじー)」
C.「チャクチャク(ちゃくちゃく)」
猿(さる)
答(こた)えは、A「ウキー(うきー)」です。
B「ジージー(じーじー)」は中国語(ちゅうごくご)、C「チャクチャク(ちゃくちゃく)」はタイ語(たいご)です。
そうです。ライオン(らいおん)の声(こえ)です。
では、日本語(にほんご)で、ライオン(らいおん)の声(こえ)はどれでしょうか?
A.「ロア(ろあ)」
B.「ガオー(がおー)」
C.「グルグルグルー(ぐるぐるぐるー)」
ライオン(らいおん)
答(こた)えは、B「ガオー(がおー)」です。
A「ロア(ろあ)」は英語(えいご)、C「グルグルグルー(ぐるぐるぐるー)」はスペイン語(すぺいんご)です。
最後(さいご)の問題(もんだい)です。
これは何(なん)の声(こえ)でしょうか?
そうです。ねずみの声(こえ)です。
では、日本語(にほんご)で、ねずみの声(こえ)はどれでしょうか?
A.「ジージー(じーじー)」
B.「クビーク(くびーく)」
C.「チューチュー(ちゅーちゅー)」
ねずみ
答(こた)えは、C「チューチュー(ちゅーちゅー)」です。
A「ジージー(じーじー)」は中国語(ちゅうごくご)、B「クビーク(くびーく)」はドイツ語(どいつご)です。
同(おな)じ動物(どうぶつ)の声(こえ)が、いろいろなことばになります。 おもしろいですね。
「オギャー(おぎゃー)!」
赤(あか)ちゃん
ごめん、ごめん。うるさかったね。
…うちの子(こ)どもです。かわいいでしょう?
あ、日本語(にほんご)で赤(あか)ちゃんの声(こえ)は「オギャー(おぎゃー)」です。
あなたの国(くに)のことばでは、何(なん)ですか?
文:瀬戸稔彦写真:Photo AC/瀬戸稔彦効果音素材:効果音ラボ、PIXTA、On-Jin ~音人~、ニコニ・コモンズ(2022.5.17)