日本語を勉強する人のための読みものサイト

日本語を勉強する人のための読みものサイト

日本(にほん)のまち「上田(うえだ)

Q1. 上田(うえだ)は、日本(にほん)のどこにありますか?

北陸(ほくりく)新幹線(しんかんせん)

MaedaAkihiko, CC BY-SA 4.0,via Wikimedia Commons

A. 上田(うえだ)は、長野県(ながのけん)(ひがし)にあります。長野県(ながのけん)は、中部地方(ちゅうぶちほう)にあります。(なつ)はあつくて、(ふゆ)はさむいです。(ゆき)もふります。でも、(あめ)(すく)ないです。東京(とうきょう)から上田(うえだ)まで新幹線(しんかんせん)で1時間(じかん)(はん)くらいです。
Q2. 上田(うえだ)は、どんなまちですか?

千曲川(ちくまがわ)

(協力:上田市マルチメディア情報センター)
菅平(すがだいら)高原(こうげん)
美ヶ原(うつくしがはら)高原(こうげん)
A. 上田(うえだ)には、15万人(まんにん)くらいの(ひと)()んでいます。(ひがし)から西(にし)に、千曲川(ちくまがわ)(なが)れています。この(かわ)日本(にほん)一番(いちばん)(なが)いです。 そして、(きた)には菅平(すがだいら)高原(こうげん)(みなみ)には美ヶ原(うつくしがはら)高原(こうげん)があります。菅平(すがだいら)はスポーツがさかんです。美ヶ原(うつくしがはら)景色(けしき)がとても(うつく)しいです。
Q3. 上田(うえだ)は、(なに)有名(ゆうめい)ですか?

上田(うえだ)(じょう)

上田(うえだ)城址(じょうし)公園(こうえん)
上田うえだ真田さなだまつり)(協力:上田市マルチメディア情報センター)

A. 上田(うえだ)(じょう)有名(ゆうめい)です。この(しろ)上田(うえだ)城址(じょうし)公園(こうえん)にあります。(いま)も、江戸(えど)時代(じだい)建物(たてもの)石垣(いしがき)(のこ)っています。

ここで、(あき)に「上田(うえだ)(じょう)紅葉(こうよう)まつり」があります。上田(うえだ)(じょう)紅葉(こうよう)はとてもきれいです。そして、「上田(うえだ)真田(さなだ)まつり」もあります。(むかし)武士(ぶし)のかっこうをして、たくさんの(ひと)(みち)(ある)きます。

Q. 上田(うえだ)有名(ゆうめい)()(もの)は、なんですか?

A. そばです。おいしくて、(りょう)(おお)いです。となりの東御市(とうみし)はくるみが有名(ゆうめい)です。だから、くるみのタレでそばを()べることもできます。

それから、(あき)にはまつたけがとれます。まつたけはとても(かお)りがいいです。でも、(たか)いです。

Q. 上田(うえだ)有名(ゆうめい)(ひと)は、だれですか?
A. 真田(さなだ)信繁(のぶしげ)幸村(ゆきむら))です。真田(さなだ)信繁(のぶしげ)はとても(つよ)武士(ぶし)でした。その(つよ)さから、とても人気(にんき)があります。この(ぞう)上田(うえだ)(えき)(まえ)にあります。
Q. ほかに有名(ゆうめい)なところは、ありますか?

A. 別所(べっしょ)温泉(おんせん)です。別所(べっしょ)温泉(おんせん)長野県(ながのけん)一番(いちばん)(ふる)温泉(おんせん)です。だれでも(はい)ることができるお風呂(ふろ)が3つあります。どこも250(えん)で、(やす)いです。

(ちか)くにはお(てら)神社(じんじゃ)がたくさんあります。だから、「信州(しんしゅう)鎌倉(かまくら)」と()ばれます。

Q. 上田(うえだ)のおみやげは、なにがいいですか?

A. (なま)そばがいいです。とくに、(あき)(しん)そばはおすすめです。

それから、上田(うえだ)(つむぎ)小物(こもの)もいいです。上田(うえだ)(つむぎ)伝統的(でんとうてき)(きぬ)織物(おりもの)(textile)です。自分(じぶん)()ることもできます。()ったものはおみやげにできます。

ぜひ上田(うえだ)(あそ)びに()てください!

文:荻原典子

写真:写真AC/上田市マルチメディア情報センター/ウィキメディア・コモンズ/小岩井紬工房

イラスト:イラストAC

(2024.11.5)

You cannot copy content of this page