日本語多読道場 yomujp

(くに)(とり) キジ

(がつ)

あたたかくなって、(そと)(みどり)(おお)くなりました。

(はる)です。

「ケン、ケーン」

(はやし)(なか)から、(こえ)()こえます。

キジ

キジです。

キジは日本(にほん)(くに)(とり)国鳥(こくちょう)です。

それは、キジがとてもきれいで、日本(にほん)にしか()んでいない、特別(とくべつ)(とり)だからです。

キジは、日本(にほん)のいろいろな場所(ばしょ)()ることができます。

(むかし)一万円(いちまんえん)(さつ)にも、キジの()()いてあります。

(むかし)一万円(いちまんえん)

(2007年4月2日発行停止。2021年現在有効)

キジは(とり)ですが、()ぶのがあまり上手(じょうず)ではありません。

でも、(はや)(はし)ることができます。

()(うえ)などの(たか)場所(ばしょ)ではなくて、(ひく)場所(ばしょ)にすんでいます。

オスのキジ

キジのオス(♂)とメス(♀)は、(からだ)(いろ)(おお)きさも(ちが)います。

オスは(かお)(あか)(くび)(あお)(からだ)(みどり)(はね)茶色(ちゃいろ)です。

(からだ)(おお)きさは80cmくらいです。

メスのキジ

メスの(からだ)(いろ)は、茶色(ちゃいろ)(くろ)です。

(からだ)(おお)きさはオスよりも(ちい)さくて、だいたい60cmです。

毎年(まいとし)(はる)になると、オスはメスと結婚(けっこん)するためによく()きます。

「ケン、ケーン」

そしてオスは、ほかのオスと、ときどきけんかをします。

だから、この季節(きせつ)のオスに(あか)いものを()せるのは危険(きけん)です。

(あか)いものをほかのオスの(かお)だと(おも)って、(ちか)くへ()るからです。

オスの(あか)(かお)

(あか)(ふく)()ているとき、(あか)帽子(ぼうし)をかぶっているときなどは、()をつけましょう。

オスとメス

あ! こちらには、オスとメスが一緒(いっしょ)にいます。

結婚(けっこん)できたようです。

よかったですね。

(がつ)

(くさ)(なか)に、(たまご)がありました!

毎年(まいとし)(がつ)ごろから、メスは1(にち)に1()ずつ、全部(ぜんぶ)で8()~12()(たまご)()みます。

そして、(あか)ちゃんが()まれるまでの3~4週間(しゅうかん)、ずっと(たまご)世話(せわ)をします。

キジの(たまご)

(がつ)

「ピィヨ、ピィヨ」

(にわ)()(した)から、かわいい(こえ)()こえます。

(なん)でしょうか?

キジの(あか)ちゃん

あ、(あか)ちゃんです!

キジの(あか)ちゃんは、()まれると、すぐ自分(じぶん)でえさを(さが)します。

この(あか)ちゃんは、えさを(さが)しているとき、家族(かぞく)(はな)れてしまったようです。

(わたし)のうちで()おうと(おも)いましたが、(そだ)(かた)がわかりません。それに、うちには(ねこ)がいます。

家族(かぞく)()うことができるかどうか心配(しんぱい)でしたが、(はやし)(なか)(もど)してあげました。

(がつ)

(かあ)さんと、(すこ)(おお)きくなった(あか)ちゃんを()つけました。

(かあ)さんと(あか)ちゃん

(わたし)のうちの(にわ)にいた(あか)ちゃんでしょうか。

一緒(いっしょ)()まれたはずのきょうだいは…、いません。

キジの(あか)ちゃんは、動物(どうぶつ)やほかの(とり)などに()べられて、半分(はんぶん)以上(いじょう)()んでしまいます。

(あたま)がよくて、(つよ)(あか)ちゃんだけが、(おお)きくなることができるのです。

この(あか)ちゃんは…、きっと大丈夫(だいじょうぶ)でしょう。

(つぎ)(とし)の4(がつ)

「ケン、ケーン」

キジの(こえ)()こえます。

あのキジの(こえ)でしょうか。

参考
・遠藤公男『キジのくらし』偕成社
・舟崎靖子『おしえて、ピーマン ――キジとくらした わたしの日記』偕成社

文:瀬戸稔彦

写真:Photo AC/瀬戸稔彦

効果音素材:smartomaizu

(2022.3.3)

You cannot copy content of this page