日本語を勉強する人のための読みものサイト

ルールを(まも)りましょう

みなさんはこれを()たことがありますか。これの意味(いみ)がわかりますか。

道路(どうろ)公共(こうきょう)場所(ばしょ)にはいろいろなルールがあります。どんなルールがありますか。

いっしょにルールを勉強(べんきょう)しましょう。

みなさんは(くるま)運転(うんてん)しますか。自転車(じてんしゃ)()りますか。

(くるま)自転車(じてんしゃ)道路(どうろ)(はし)ります。道路(どうろ)にはたくさんのルールがあります。

()まれ」と()いてあります。(くるま)自転車(じてんしゃ)はここで()まれという意味(いみ)です。

ここで一度(いちど)()まります。(まわ)りをよく()てから、(すす)みます。

ここに(くるま)()めてはいけないという意味(いみ)です。ここに(くるま)()めて、コンビニへ()ってはいけません。

(ちか)くに横断歩道(おうだんほどう)があるという意味(いみ)です。横断歩道(おうだんほどう)(ある)いている(ひと)(とお)るところです。

(ひと)がいます。()まってください。(ひと)横断歩道(おうだんほどう)(わた)りました。それから(すす)みます。

ここは美術館(びじゅつかん)です。みなさんはよく美術館(びじゅつかん)()きますか。

美術館(びじゅつかん)のルールです。これを()たことがありますか。

()(さわ)ってはいけないという意味(いみ)です。大切(たいせつ)()ですから、絶対(ぜったい)(さわ)ってはいけません。

携帯電話(けいたいでんわ)使(つか)ってはいけないという意味(いみ)です。電話(でんわ)をしたり、SNSを()たりしないで、()()ましょう。

ここに(はい)ってはいけないという意味(いみ)です。ここはお(きゃく)さんが(はい)場所(ばしょ)ではありません。

…この(あか)いマークが(おな)じですね。()()きましたか。このマークは「してはいけない」という意味(いみ)です。

では問題(もんだい)です。これはどういう意味(いみ)ですか。

写真(しゃしん)()ってはいけないという意味(いみ)です。カメラで写真(しゃしん)()ってはいけません。スマホでも写真(しゃしん)()ってはいけません。

(つぎ)です。これはどういう意味(いみ)ですか。

ここで()べたり、()んだりしてはいけないという意味(いみ)です。()をよごすかもしれませんから、(ほか)場所(ばしょ)食事(しょくじ)しましょう。

最後(さいご)です。これはどういう意味(いみ)ですか。

たばこを()ってはいけないという意味(いみ)です。たばこは喫煙所(きつえんじょ)()わなければなりません。

意味(いみ)がわかるようになりましたか。

ルールを(まも)って、いろいろなところへ()かけましょう。

文:廣瀬結菜

画像:フリー素材ドットコム/いらすとや/pixabay/Adobe Stock

(2025.2.14)

You cannot copy content of this page