日本語多読道場 yomujp

温泉(おんせん)

(ふゆ)(さむ)いですね。あたたかい温泉(おんせん)(はい)りたくなりませんか。日本(にほん)では、お()温度(おんど)が25()(25℃)以上(いじょう)あるものを温泉(おんせん)といいます。

日本(にほん)には、たくさん温泉(おんせん)があり、3,000以上(いじょう)温泉(おんせん)()があります。(ひと)つの温泉地(おんせんち)(なか)でも、たくさんの温泉(おんせん)()ていますから、温泉(おんせん)(かず)は27,000以上(いじょう)あります。その(なか)でも、愛媛(えひめ)(けん)道後(どうご)温泉(おんせん)兵庫(ひょうご)(けん)有馬(ありま)温泉(おんせん)などは日本(にほん)のふるい温泉(おんせん)でゆう(めい)です。道後(どうご)温泉(おんせん)は8世紀(せいき)(8C.) に()かれた(ほん)にありますし、有馬(ありま)温泉(おんせん)は7世紀(せいき)(7C.) にはありました。

ふつう温泉(おんせん)(からだ)をあたためるところですが、むかし、人々(ひとびと)病気(びょうき)やけががなおる(ところ)だとかんがえていました。明治時代(めいじじだい)になって、温泉(おんせん)には病気(びょうき)やけがをなおす(ちから)があることがわかりましたから、人々はよく温泉(おんせん)利用(りよう)しました。たとえば、草津(くさつ)温泉(おんせん)のおゆは、皮膚(ひふ)(skin) にいい、という人が(おお)いです。

2022(ねん)人気(にんき)温泉地(おんせんち)ランキングでは、一番(いちばん)静岡県(しずおかけん)熱海(あたみ)温泉(おんせん)二番(にばん)栃木県(とちぎけん)鬼怒川(きぬがわ)温泉(おんせん)三番(さんばん)群馬県(ぐんまけん)草津(くさつ)温泉(おんせん)です。熱海(あたみ)温泉(おんせん)は、東京(とうきょう)から(ちか)くて新幹線(しんかんせん)()って40(ぷん)()くことができます。鬼怒川(きぬがわ)温泉(おんせん)草津(くさつ)温泉(おんせん)も、3時間半(じかんはん)()くことができますから、人気(にんき)があるのかもしれません。週末(しゅうまつ)旅行(りょこう)にべんりですね。

温泉(おんせん)(はい)るほかにも、温泉(おんせん)()ではかんこうもできます。(たと)えば、大分(おおいた)(けん)別府市(べっぷし)には、(ひと)つの温泉地(おんせんち)にたくさんの温泉(おんせん)()ます。あついお()()るところが「地獄(じごく)(hell)」ににていることから、色々(いろいろ)な「〜地獄(じごく)」という名前(なまえ)温泉(おんせん)があります。(ひと)つずつ温泉(おんせん)をまわることを「地獄(じごく)めぐり」といいます。

温泉地(おんせんち)にはあついお()のほかに、「地獄(じごく)(だに)」とよばれるあついガスや(すい)じょう()(steam) が()ているところがあり、かんこう(きゃく)は、そのまわりを(ある)いて()ることができます。

また、温泉(おんせん)ではそのあつい(ねつ)(すい)じょう()使(つか)って「温泉(おんせん)まんじゅう」や「温泉(おんせん)たまご」を(つく)っています。温泉(おんせん)(はい)ったあとに、まんじゅうやたまごを()べるのもいいですね。

(そと)にあるおふろを「露天風呂(ろてんぶろ)」といいます。(おお)くの温泉(おんせん)()にあるホテルや旅館(りょかん)では、こんな露天風呂(ろてんぶろ)(つく)っているところが(おお)いです。長野県(ながのけん)地獄(じごく)谷野猿公苑(だにやえんこうえん)は、自然(しぜん)にできた露天風呂(ろてんぶろ)です。さるも(たの)しいでしょうね。

(おお)きい温泉(おんせん)有名(ゆうめい)人気(にんき)がありますが、日本(にほん)には(ちい)さい温泉(おんせん)もたくさんあります。あまり(ひと)がいない、しずかな温泉(おんせん)にゆっくり(はい)るのもいいですよ。

文:Naoko Ikegami

温泉ランキング:https://www.yukoyuko.net/onsen/ranking/all

写真:フォトAC

 (2022.12.2)

You cannot copy content of this page