日本語を勉強する人のための読みものサイト

日本語を勉強する人のための読みものサイト

複数ふくすう辞典じてんを読みくらべる

辞典じてん編集者へんしゅうしゃがことばの意味を考えるとき、どのように説明せつめいしたらよいかなやむ語があります。たとえば「右」と「左」です。この2語は、自分の体から見て、どちらが右でどちらが左かがわかれば、生活せいかつこまることはないでしょう。でも、辞典じてん編集者へんしゅうしゃはそうはいきません。なにしろ、辞典じてんにのせる語すべてに、その語の意味を書かなければならないからです。そして、この「右」と「左」のようなよく使われる語は、意味を説明せつめいするのがとてもむずかしいのです。

いくつかの国語辞典こくごじてんをくらべてみると、意味の説明せつめいの仕方にそれぞれの特徴とくちょうがあることがわかります。

私が編集へんしゅう参加さんかした『現代国語例解辞典げんだいこくごれいかいじてん』(だいはん)では、

「右」を「正面しょうめんを南にけたときの西にたるがわ」、

「左」を「正面しょうめんを南にけたときの東にたるがわ

説明せつめいしています。「右」「左」の説明せつめいの仕方で多いのは、このように東西南北を使ったものです。ただし、すべての辞典じてんで「南」が基準きじゅんになっているわけではありません。

岩波国語辞典いわなみこくごじてん』(だいはん)のように、

「右」は「東をいた時、南の方」、

「左」は「東をいた時、北の方」と、

「東」を基準きじゅんにしているものもあります。

新選国語辞典しんせんこくごじてん』(だいぱん)も、「東」が基準きじゅんです。

東西南北を使わずに説明せつめいしようとしている辞典じてんもあります。

明鏡国語辞典めいきょうこくごじてん』(だいはん)は、

人の体の「心臓しんぞうのない方」を「右」、

心臓しんぞうのある方」を「左」

だと説明せつめいしています。

新明解国語辞典しんめいかいこくごじてん』(だいはん)では、

「右」は「アナログ時計どけい文字盤もじばんむかった時に、一時から五時までの表示ひょうじのあるがわ」、

「左」は「アナログ時計どけい文字盤もじばんむかった時に、七時から十一時までの表示ひょうじのあるがわ

だとしています。

三省堂国語辞典さんせいどうこくごじてん』(だいはん)では、

「右」は「『一』の字では、書き終わりのほう。『リ』の字では、せんの長いほう」、

「左」は「『一』の字では、書きはじめのほう。『リ』の字では、せんの短いほう」

という説明せつめいです。

また、東西南北を使って説明せつめいしている『岩波国語辞典いわなみこくごじてん』は、

「右」には「この辞典じてんを開いて読む時、偶数ぐうすうページのあるがわを言う」、

「左」には「この辞典じてんを開いて読む時、奇数きすうページのあるがわを言う」

という説明せつめいもあります。

新選国語辞典しんせんこくごじてん』は、

「右」は「大部分だいぶぶんの人にとって、はしを持つ手のあるほう」、

「左」は「大部分だいぶぶんの人にとって、はしを持つ手と反対はんたいのほう」

と、日本人しかわからないような説明せつめい追加ついかされています。

別に辞典じてん編集者へんしゅうしゃは、ことばの意味であそんでいるわけではありません。一番いちばんわかりやすい意味はどのようにしたらいいのかと、しんけんに考えているのです。そして、ほかの辞典じてんのまねではない、その辞典じてんだけの説明せつめいをのせようとしているのです。辞典じてん編集者へんしゅうしゃの私が言うのもへんですが、よくいろいろと考えたものだと思います。

みなさんは、どの辞典じてん説明せつめい一番いちばんわかりやすいですか。また、そのようなことはあまりないかもしれませんが、みなさんが「右」「左」を日本語で説明せつめいしなさいと言われたら、どのように説明せつめいしますか。

 この「右」「左」だけでなく、国語辞典こくごじてんにのせられた語の意味は、辞典じてんによってぜんぶちがいます。一度いくつかの国語辞典こくごじてんで、同じ語をいて、くらべてみてください。きっと新しい発見はっけんがあると思います。

文:神永曉

イラスト:村山宇希

写真:フォトAC

(2022.4.5)

You cannot copy content of this page