【そば】
そばは、そば粉で作ります。冷たいそばは、つゆにつけて食べます。つゆにネギを入れたり、そばにワサビをつけたりします。
そば
天ぷらそば
【うどん】
うどんは、小麦粉で作ります。麺が太いですね。うどんも、冷たいうどんと温かいうどんがあります。
冷たいうどん
温かいうどん
【そうめん】
そうめんも小麦粉で作ります。でも、うどんより麺が細いです。麺をゆでて、水で冷やします。そして、つゆにつけて食べます。そうめんは夏によく食べます。
そうめん
【冷やし中華】
冷やし中華も、夏によく食べます。冷やし中華とラーメンの麺は同じです。麺をゆでて水で冷やします。ハム、卵、キュウリなどをのせて食べます。そして、すっぱいつゆをかけて食べます。
冷やし中華
【焼きそば】
焼きそばは、名前はそばですが、そば粉は使いません。小麦粉の麺です。豚肉やキャベツといためて、ソースで味をつけます。
焼きそば
お祭りの焼きそば
Corpse Reviver(2009), CC BY-SA3.0
【スパゲッティ】
スパゲッティはイタリア料理です。世界中にありますが、日本人もよく食べます。
スパゲッティ
dbgg1979(2009), CC BY2.0
タラコスパゲッティ
Ocdp(2012) , CC BY-SA3.0
【ラーメン】
ラーメンは、中国から来ました。だから、ラーメンは「中華そば」とも言います。でも、日本のラーメンは、麺もスープもいろいろあります。しょうゆラーメン、みそラーメン、しおラーメン……。いろいろな味があります。
しょうゆラーメン
Lombroso(2014), CC BY-SA3.0
みそラーメン
くろふね(2014), CC BY-SA4.0
しおラーメン
文:遠藤和彦
写真:フォトAC/Pixabay ほか
(2021.8.28)