日本語多読道場 yomujp

おいしいお店「和菓子(わがし)甘味処(かんみどころ)

和菓子(わがし)の中には、買って持ち帰って食べるのではなく、店内(てんない)で食べるものもあります。かき(ごおり)、あんみつ、みつまめ、しるこ、ところてんなどがあります。これらは水分が多い和菓子(わがし)です。緑茶(りょくちゃ)やほうじ茶などの日本茶を出す日本風(にほんふう)喫茶店(きっさてん)で食べることができます。このようなお店を「甘味処(かんみどころ)」とも()びます。

【おいしいお店】

1.初音(はつね)

住所(じゅうしょ)東京都(とうきょうと)中央区(ちゅうおうく)日本橋(にほんばし)人形町(にんぎょうちょう)1-15-6五番街(ごばんがい)ビル1F

②行き方:東京(とうきょう)メトロ日比谷線(ひびやせん)人形町駅(にんぎょうちょうえき)から歩いて2分

③おすすめメニュー:氷小倉白玉(こおりおぐらしらたま) 1,000円

古い文化(ぶんか)(のこ)る町、人形町(にんぎょうちょう)(もっと)も有名な甘味処(かんみどころ)です。古い日本家屋(にほんかおく)のお店です。(あつ)時期(じき)になると「かき(ごおり)」の人気(にんき)が高くなります。アイスクリームや生クリームは入っていません。ふわふわにけずった(こおり)の上に、()ごたえがある、おもちのような「白玉(しらたま)」が数多(かずおお)くのっているのが、この店のかき(ごおり)特徴(とくちょう)です。そこに(あま)いつぶあんがたっぷりかけられています。

2.だるまや餅菓子店(もちがしてん)

住所(じゅうしょ)東京都(とうきょうと)北区(きたく)十条仲原(じゅうじょうなかはら)1-3-6

②行き方:JR埼京線(さいきょうせん)十条駅(じゅうじょうえき)から歩いて5分

③おすすめメニュー:(こおり)あずき1,000円

十条銀座(じゅうじょうぎんざ)という歴史(れきし)ある大きな商店街(しょうてんがい)の中にお店があります。お店の入口には、だんごやまんじゅうが(なら)んで売られていて、入りやすいお店です。「(こおり)あずき」にはつぶあんがたくさんのっています。ここの特色(とくしょく)八ヶ岳(やつがだけ)という山の天然氷(てんねんごおり)を使っていることです。ふっくらと()られた(こおり)は、とても(つぶ)(こま)かく、(ゆき)のようです。(こおり)を食べ(すす)めると、またつぶあんが出てきます。(そこ)にもかくされていたのです。「食べログスイーツ百名店(ひゃくめいてん)」なので、続々(ぞくぞく)とお(きゃく)がやって来ます。

3.()むら菓子店(かしてん)

住所(じゅうしょ)東京都(とうきょうと)豊島区(としまく)目白(めじろ)3-13-3

②行き方:JR山手線(やまのてせん)目白駅(めじろえき)から歩いて2分

③おすすめメニュー:白玉(しらたま)

天皇陛下(てんのうへいか)和菓子(わがし)(ふく)もち」をお買い(もと)めになったことで有名な伝統(でんとう)あるお店です。昼食(ちゅうしょく)夕飯(ゆうはん)を食べることもできますし、さらに、かき(ごおり)大人気(だいにんき)です。ここのかき(ごおり)特色(とくしょく)は山のように高く()られた(こおり)です。そこに(たき)のようにこしあんが流れ、まるで彫刻(ちょうこく)のようです。こしあんの中には6つの白玉(しらたま)()かんでいます。(こおり)をほとんど食べ終わると、あんと氷が()けた水が()ざって「()やししるこ」のようになります。お店の階段(かいだん)には女性客(じょせいきゃく)大勢(おおぜい)(なら)んで待っています。ここも「食べログスイーツ百名店(ひゃくめいてん)」のひとつです。

4.(すずめ)おどり総本店(そうほんてん)

住所(じゅうしょ)愛知県(あいちけん)名古屋市(なごやし)中区(なかく)(さかえ)3-27-15

②行き方:名古屋市営地下鉄(なごやしえいちかてつ)東山線(ひがしやません)栄駅(さかええき)から歩いて5分

③おすすめメニュー:赤味噌(あかみそ)ところてん 650円

名古屋(なごや)(もっと)も大きく人通(ひとどお)りの多い町である(さかえ)大通(おおどお)りにある日本風(にほんふう)喫茶店(きっさてん)です。お店の中には(いけ)があり、そこには(こい)という大きな魚が(およ)いでいて、()()いた雰囲気(ふんいき)です。「ところてん」は海の植物(しょくぶつ)材料(ざいりょう)とした、()としょうゆで食べる(あま)くないおやつです。そこに名古屋名物(なごやめいぶつ)(あか)みそが入っています。どのメニューにも、(かなら)ず「ういろう」という名古屋名物(なごやめいぶつ)(あま)いもちのお菓子(かし)がつきます。とても名古屋(なごや)らしいメニューがうれしいです。

文・写真:野猿

(2021.9.7)

You cannot copy content of this page