日本のまち「長崎市」
©長崎県観光連盟
Q1. 長崎市は、日本のどこにありますか?
西九州新幹線
A. 長崎市は、長崎県にあります。長崎県は、九州地方の西にあります。夏は暑くて、雨が多いです。冬は、ときどき雪が少し降ります。東京から長崎市まで、新幹線と電車で7時間ぐらい、飛行機で2時間ぐらいです。
Q2. 長崎市は、どんなまちですか?
祈念坂
©長崎県観光連盟
ロープウェイ
©長崎県観光連盟
A. 長崎市には、40万人ぐらいの人が住んでいます。長崎市は、坂がとても多いです。港の周りに山があって、そこに家が建っているからです。毎日、坂道を上ったり、下りたりするのが大変ですから、ロープウェイやエレベーターがたくさんあります。
それから、江戸時代(1603-1868年)、日本人は外国に行くことができませんでした。でも、長崎の「出島」で外国人に会うことができました。ここで、外国のことをいろいろ知ることができました。
Q3. 長崎市は、何が有名ですか?
A. 平和祈念像や原爆資料館などが有名です。1945年8月9日に、長崎市に日本で二つ目の原子爆弾が落とされました。ここで、原子爆弾の怖さと平和の大切さを勉強することができます。
Q4. 長崎市の有名な食べ物は、なんですか?
(左)ちゃんぽん (右)皿うどん
©長崎県観光連盟
Q5. 長崎市で有名な人は、だれですか?
坂本龍馬の像
©長崎県観光連盟
A. 坂本龍馬(1836-1867)です。江戸時代の終わりに、長崎市に日本で初めての会社を作りました。坂本龍馬は外国のことをたくさん勉強して、新しいシステムをたくさん考えました。
Q6. ほかに有名なところは、ありますか?
A. 大浦天主堂です。日本の中で一番古い教会で、1865年にできました。
Q7. 長崎市のおみやげは、なにがいいですか?
角煮まんじゅう
カステラ
©長崎県観光連盟
A.「角煮まんじゅう」が有名です。まんじゅうの中に、厚い豚肉が入っています。豚肉は特別なソースの中で長い時間煮ます。とてもおいしいです。それから、甘いものが好きな人は「カステラ」がいいですよ。
長崎市に、あそびに来てください! (ながさきしに、あそびにこんね!)
文:吉里さち子
画像:長崎県観光連盟(ながさき旅ネット)/写真AC/ウィキメディア・コモンズ
(2022.12.6)