おいしいお店「うどん」
うどんは白い麺です。小麦粉で作ります。うどんの麺はそばやラーメンの麺より太いです。日本中で人気があります。丼にうどんとつゆが入っていて、うどんの上におかずがのっています。
いろいろな作り方があります。関西では「うすくちしょうゆ」で作ります。関東では「こいくちしょうゆ」で作ります。四国の麺はコシがあって、九州や関西の麺はやわらかいです。「コシがある」は、うどんやそばの麺のかたさを言うときに使います。関東には「武蔵野うどん」といううどんもあります。べつの丼のつゆに、太いうどんを入れて食べます。そのほかに、「ざるうどん」は冷たいうどん、「焼きうどん」はしょうゆやソースで焼いたうどんです。東京では、「そば屋」にたいていうどんもあります。

ざるうどん

焼きうどん

武蔵野うどんの麺

武蔵野うどんのつゆ
【うどんの種類】
日本にはいろいろなうどんがあります。油揚げがのっているうどんは「きつねうどん」、天ぷらがのっているうどんは「天ぷらうどん」、肉がたくさんのっているうどんは「肉うどん」と呼びます。そして、カレー味のうどんは「カレーうどん」、みそ味のうどんは「みそ煮込みうどん」です。そのほかに、なべに入った「なべ焼きうどん」もあります。寒い季節によく食べます。

みそ煮込みうどん

なべ焼きうどん
【おいしいお店】
文・写真:野猿
リライト:新谷知佳
(2021.3.8)