はじめてのコンビニ
エッグさんは、日本(にほん)に来(き)て、はじめてコンビニに行(い)きました。ちゃんと買(か)い物(もの)ができるでしょうか?!
青島(あおしま)
青島(あおしま)は宮崎県(みやざきけん)の宮崎市(みやざきし)にあるとてもとても小(ちい)さい島(しま)です。青島(あおしま)の魅力(みりょく)をご紹介(しょうかい)します!
あんこ
あまいものが大好(だいす)きなサラさんは、デパートの地下(ちか)で売(う)っているいろいろなあんこのお菓子(かし)に大(おお)よろこびです!
長野(ながの)くんと早川(はやかわ)くん
気(き)が長(なが)い長野(ながの)くんと気(き)が短(みじか)い早川(はやかわ)くん。ある日(ひ)、長野(ながの)くんが早川(はやかわ)くんのうちへ遊(あそ)びに来(き)て…
してはいけない! 箸(はし)の使(つか)い方(かた)
黒田先生(くろだせんせい)は日本語学校(にほんごがっこう)の先生(せんせい)です。授業(じゅぎょう)の後(あと)、リーさんにお箸(はし)の使(つか)い方(かた)を聞(き)かれて…
日本(にほん)のお茶(ちゃ)
日本人(にほんじん)がよく飲(の)むお茶(ちゃ)について紹介(しょうかい)します! いろいろな種類(しゅるい)のお茶(ちゃ)がありますが、みなさんが好(す)きなお茶(ちゃ)は何(なん)ですか?
あの店(みせ)
電車(でんしゃ)の窓(まど)からいつも見(み)えるあの店(みせ)は何(なん)だろう? 店(みせ)のドアの上(うえ)に文字(もじ)が書(か)いてあるけど、読(よ)める文字(もじ)は「やき」の二(ふた)つだけで…
なにで食(た)べますか
和食(わしょく)、洋食(ようしょく)、中華料理(ちゅうかりょうり)など、いろいろな料理(りょうり)がありますが、あなたはなにで食(た)べますか? おはし? フォーク? スプーン? それとも…
ここはどこ?
さて問題(もんだい)です! 最初(さいしょ)に入(い)れます。そして、押(お)します。最後(さいご)に頭(あたま)を下(さ)げて取(と)ります。ここはどこでしょうか?!
食(た)べ放題(ほうだい)飲(の)み放題(ほうだい)
日本(にほん)のご飯屋(はんや)さんの中(なか)には「食(た)べ放題(ほうだい)」「飲(の)み放題(ほうだい)」ができるお店(みせ)があります。みなさんは、そんなお店(みせ)に行(い)ったことがありますか?
日本(にほん)で「生(う)まれた! QRコード
QRコードは世界中(せかいじゅう)で使(つか)われています。このQRコード、実(じつ)は日本(にほん)で生(う)まれたんです。知(し)っていましたか?
そば
みなさんは、そばを食(た)べたことがありますか? 「てんぷらそば」はてんぷらが入(はい)ったそば、「きのこそば」はきのこが入(はい)ったそば。では、「きつねそば」は…?!