ネコノミクス
2007年に、駅長になりました。
たまは、とても有名になりました。
たまは、2015年まで貴志駅で働いていました。
お客さんは、1年間で20万人くらい増えました。
今、貴志駅で、ニタマとよんたまが働いています。
ニタマ
ニタマとよんたまは、10時から16時まで駅にいます。
水曜日と木曜日は休みです。
「たま電車」もあります。
電車の中も、かわいいです。
2021年には、「たま電車ミュージアム号」ができました。
たまは、「ネコノミクス」の始まりでした。
「ネコノミクス」とは、「ネコ」と「エコノミクス(Economics)」からできた言葉です。
「ネコノミクス」は、キャットフード、ねこの本、グッズなどがたくさん売れることです。
ねこで有名な場所へ行ったり、ねこカフェに行って使うお金も、「ネコノミクス」に入ります。
ねこカフェでは、コーヒーを飲んだり、ねこと遊んだりできます。
2020年、ネコノミクスの経済効果(Economic Effect)は、全部で2,000,000,000,000円(=2兆円)でした。
2月22日は、「ねこの日」です。
「2」は「に」です。
2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で、ねこの日です。
参考資料
日刊ゲンダイ「たま駅長が火付け役 「ネコノミクス」の恐るべき経済効果」2016年02月15日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/175319
朝日新聞デジタル「ネコノミクスの経済効果、2兆円規模 コロナ禍で猫が生む癒やしの力」2022年4月22日
https://www.asahi.com/articles/ASQ414J5KQ3KUTIL04Q.html
文:山本絵美
画像:Wikimedia Commons/写真AC/イラストAC/いらすとや
(2023.2.7)