日本語多読道場 yomujp

( ) んぼの ( ) ( もの

日曜日(にちようび)。「お(とう)さん、どこか()きたい!」「… じゃあ、()んぼへ()こう」

(わたし)は、()どもたちを(ちか)くの()んぼへ()れて()きました。

()んぼには、いろいろな()(もの)がすんでいるからです。

()んぼの(なか)(なに)かいる?

ん? もう ( )どもたちが、(なに)( ) つけたようです。

(なに)がいるんでしょうか?

ヤゴ

()どもたちが「()て! ()て!」と()って、(はし)って()ました。

()(なか)にいたのは、ヤゴです。

ヤゴは(おお)きくなると、トンボになって、(そら)()びます。

トンボ(アカトンボ)

でも、()どものときは、ずっと(みず)(なか)

おもしろいですね。

オタマジャクシ

「あ、オタマジャクシ! かわいい!」

()どもたちがオタマジャクシを()つけました。

もう(すこ)(おお)きくなると、(あし)()て、()()て、しっぽがなくなって、カエルになります。

カエル(ニホンアマガエル)

(わたし)は、()どもたちに ()きました。

二人(ふたり)は、(おお)きくなったら(なに)になりたい?」

「ぼくは…、まだわからない」

「ぼくは、(おお)きいカエル!」

あ! あっちにも、何か(うご)くものがいます。

アメリカザリガニ

「あ、お(にい)ちゃん! アメリカザリガニ! かっこいいね!」「お( とう)さん、どうして日本(にほん)にいるのに、アメリカなの?」「それは、アメリカから()たからだよ」

アメリカザリガニは、(いま)では日本中(にほんじゅう)()んぼや(いけ)などにいます。

でも、(むかし)日本(にほん)にはいませんでした。1930(ねん)ごろにアメリカから輸入(ゆにゅう)されて、だんだん()えてきたそうです。いろいろな()(もの)()べてしまうので、自然(しぜん)のバランスが(すこ)(わる)くなっているようです。

アメンボ

(みず)(うえ)には、アメンボがいました。

「お(とう)さん、どうしてアメンボは、(みず)(うえ)(ある)くことができるの?」

「うん、いい質問(しつもん)だね! あとで図書館(としょかん)()って、調(しら)べよう!」

(わたし)もわからなかったんです。

サギ

「お父さん、あのきれいな(しろ)(とり)(なに)?」

「ああ、あれはサギだよ」

となりの()んぼには、サギがいました。(むし)(さかな)()べに()たようです。

()んぼでは、サギやカモなど、たくさんの(とり)()ることができます。

カモ(カルガモ)

()んぼは、(とり)たちにも大切(たいせつ)場所(ばしょ)なんです。

左上(ひだりうえ):メダカ、右上(みぎうえ):タガメ、左下(ひだりした):イモリ、右下(みぎした):ドジョウ

()んぼには、ほかの()(もの)もいます。

最近(さいきん)(めずら)しくなりましたが、メダカ、タガメ、イモリ、ドジョウなどにも()うことができます。

()どもたちは、(ほん)でイモリの写真(しゃしん)()て、イモリが()きになりました。でも、(ちか)くの()んぼにイモリはいません。

だから、(わたし)()どもたちと約束(やくそく)しました。

夏休(なつやす)みになったら、田舎(いなか)のおじいちゃんの(いえ)()んぼに、イモリをとりに()こう!」

「うん!」

「やったー!」

文:瀬戸稔彦

写真:フォトAC

(2021.10.19)