日本語多読道場 yomujp

ひめじょう

みなさんは、姫路ひめじじょうというしろを聞いたことがありますか。姫路ひめじじょうは、1993年に世界文化遺産いさんになったしろで、兵庫県ひょうごけん姫路市ひめじしにあります。

姫路駅ひめじえき新幹線しんかんせんも止まる大きな駅です。その姫路駅ひめじえきを出て、大通おおどおりを北へ10分くらい歩くと、おおもんという入り口に着きます。

姫路駅ひめじえきから見た姫路ひめじじょう

姫路ひめじじょう大手門おおてもん

姫路ひめじじょうは、池田いけだ輝政てるまさという武将ぶしょうによって作られ、1608年に完成かんせいしました。姫路ひめじじょうまわりには水堀みずぼりがあります。水堀みずぼりとは、水が入っているあなのことで、てきしろに入ってくるのをふせぐために作られたものです。

姫路ひめじじょうまわりにある水堀みずぼり水堀みずぼりしろまもっていた。

姫路ひめじじょうの見どころは、なんといっても大天守だいてんしゅです。大天守だいてんしゅとは、しろ中心ちゅうしんとなる建物のことです。姫路ひめじじょう大天守だいてんしゅは、外から見ると、5だんつくりなのですが、じつ内部ないぶ地下ちかかい地上ちじょうかいつくりなのです。大天守だいてんしゅばん上の6階には、神社じんじゃもあります。観光かんこう客は、階段かいだんを使って大天守だいてんしゅの1ばん上までのぼることができ、この神社じんじゃにおまいりすることもできます。また、大天守だいてんしゅばん上の6かいでは、およそ46メートルの高さから姫路市ひめじし街並まちなみをながめることができます。ただし、休みの日には、たくさんの観光かんこう客でにぎわうため、1ばん上にのぼるまで何時間も待たなくてはならない場合ばあいもあります。

姫路ひめじじょう大天守だいてんしゅ。外から見ると、5だんつくりになっている。

それから、姫路ひめじじょうの西には好古こうこえんという庭園ていえんがあります。とても広く、さまざまなにわや建物を楽しむことができます。茶室ちゃしつでは、お菓子かし抹茶まっちゃいただきながら、日本庭園ていえんながめることもできます。

好古こうこえんの日本庭園ていえん

姫路ひめじじょうは、そのうつくしい白さから、白鷺しらさぎじょうともばれています。白鷺しらさぎとは、全身ぜんしんがほぼ白い「さぎ」という種類しゅるいの鳥のことです。とてもうつくしいしろですから、ドラマや映画などの撮影さつえい場所ばしょとしてもよく使われています。

川でおよ白鷺しらさぎ姫路ひめじじょうの白さが白鷺しらさぎている。

春に行くと、満開まんかいさくらつつまれた姫路ひめじじょうを見ることができます。夜は、ライトアップされており、とてもきれいです。また、秋は紅葉こうようかこまれた姫路ひめじじょうを見ることができます。チャンスがあれば、ぜひ一度ひめじょうおとずれてみてください。

さくらとともにライトアップされた夜の姫路ひめじじょう

参考:「姫路城公式サイト」https://www.city.himeji.lg.jp/castle/index.html

   「姫路城西御屋敷跡庭園好古園」https://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/

文:高嶋幸太

写真:写真AC/岡野秀夫

(2022.4.29)