日本語多読道場 yomujp

( はし ) のマナー

みなさんは(はし)を使ったことがありますか。日本では和食(わしょく)を食べるとき、(はし)を使います。食文化(しょくぶんか)の一つですね。みなさんの国にも食事のマナーがあると思いますが、(はし)使(つか)(かた)にもマナーがあり、日本では(はし)(うつく)しく使えるように、子どものころから、(はし)()(かた)を教えられます。そのマナーが悪い使(つか)(かた)を「(きら)(ばし)」といいますが、今日は、その(きら)(ばし)をいくつかご紹介(しょうかい)しましょう。知っておくと、(まよ)うことなく(はし)が使え、食事がより楽しいものになると思います。

1.()(ばし)

()(ばし)というのは、食べ物を(はし)()()すことです。(はし)がうまく使えていない子どものような印象(いんしょう)(あた)えます。また、食材(しょくざい)にきちんと火が(とお)っているかどうか、確認(かくにん)しているようにも見えるため、料理(りょうり)を作った人に失礼(しつれい)になる、ということもあるようです。

()(ばし

2.()(ばし)

食器(しょっき)のふちに(はし)をかけ、食器(しょっき)を自分のほうに()()せるのが、()(ばし)食器(しょっき)(たお)してしまったり、テーブルに(きず)をつけてしまったりするかもしれません。食器(しょっき)自分(じぶん)のほうに持ってきたいときは、(はし)一度(いちど)箸置(はしお)きに()いて、食器(しょっき)を手に持って移動(いどう)させましょう。

()(ばし

3.(わた)(ばし)

これは、食器(しょっき)の上に(はし)()くことです。つい、やってしまいがちですね。でも、(はし)箸置(はしお)きに()(くせ)をつけるといいようです。外食(がいしょく)(さい)に、箸置(はしお)きがない場合(ばあい)もありますが、そんなときは、箸袋(はしぶくろ)()って、簡単(かんたん)箸置(はしお)きを作るのがいいそうです。また、(はし)食器(しょっき)の上に()くのはよくないですが、(はし)小皿(こざら)などのふちにかけて()くのはマナー違反(いはん)ではないので、箸置(はしお)きがないときのために(おぼ)えておくといいでしょう。

(わた)(ばし

箸袋 ( はしぶくろ 箸置 ( はしお きを作る

( はし をふちにかけて (

4.涙箸(なみだばし)

(なみだ)」という言葉(ことば)から、どんな(はし)使(つか)(かた)を思い()かべるでしょうか。涙箸(なみだばし)というのは、料理の(しる)をポタポタと()としながら食べることです。(しる)(なみだ)のようですね。こんな()(かた)をしたら、どうでしょう。テーブルの上や(ふく)(よご)してしまいますね。そうならないように、(しる)を切ってから食べるようにしましょう。

涙箸(なみだばし)

5.(まよ)(ばし)

これは、どの料理を食べるか()まらず、(はし)をあちこち(うご)かすことです。(はし)を使わない国や地域(ちいき)でも、(たと)えばフォークなどを食器(しょっき)から食器(しょっき)(うご)かし、どれを食べるか(まよ)うのは、あまり歓迎(かんげい)されないかもしれませんね。料理は作った人の(こころ)がこもっていて、どれもおいしいはずです。でも、(まよ)うということは、どれがおいしいか(さぐ)っているように見えてしまう場合(ばあい)があります。そのため、(まよ)(ばし)(きら)われるのです。

(まよ)(ばし

6.()わせ(ばし)(ひろ)(ばし)

(はし)から(はし)に食べ物を(わた)すこと、これを()わせ(ばし)、または(ひろ)(ばし)といいます。なぜこれをしてはいけないか、わかりますか。人が()くなり、(からだ)()いた(あと)(ほね)(ひろ)うときに、(はし)から(はし)(ほね)(わた)して骨壺(こつつぼ)(ほね)を入れるもの)に(おさ)めることから、()わせ(ばし)(ひろ)(ばし)は、食事のときには絶対(ぜったい)にしてはいけないこととされているのです。

()わせ(ばし(ひろ)(ばし

いかがでしたか。これらの(きら)(ばし)(れい)は、あくまでもマナーであって(きび)しい規則(きそく)ではありませんし、また地域(ちいき)などによっても(ちが)いがあるかもしれません。大切なことは、食べ物や作ってくれた人に感謝(かんしゃ)し、いっしょに食べる人が気分を悪くしないように気をつけること、それが(うつく)しいマナーにつながり、食事も楽しくなるのではないでしょうか。

今度(こんど)はみなさんの国の食事のマナーやスタイルも教えてもらいたいものです。

文:新階由紀子

イラスト:いらすとや

写真:新階由紀子/フォトAC

(2021.10.29)

You cannot copy content of this page